年始から飲んで、飲んで、飲んで不摂生の連続で体調不調です…💦
お疲れ様です。
不摂生の
1月1日
朝から子供(5歳息子)と芹沢公園へ遊びに。
こちらの公園はロング滑り台があり子供は大はしゃぎで遊びました。
公園内には他にも遊具があり散歩道もありなかなかの広さです!
この日は天気も良く上着無しで遊べて最高でした。
新年早々いい感じです。
ちなみに近くにCostcoがあり営業してれば行きたかったですがこの日は営業してませんでした。
代わりに近くにイオンモールがあったので初売りで服など色々買いました。
何か勢いで奥さんが色々買いましたが御機嫌なのでよかったとします💦
帰りは近くのみんみんで夕飯を済ませました…
今までは子供があまりお肉食べなかったんですがこの日はもりもり食べました(笑)
奥さんも自分も食べたほうですがお肉の量では息子>自分>奥さんでした。
お昼が菓子パン1個だったとはいえビックリしました。
これは成長期になったらどこまで食べるか今から不安です(笑)
夕飯後は家に帰り年末に買ったお菓子やスイーツで宴パーティ?しました。
自分はお酒を飲み気が付けば床で子供と一緒に寝てました💦
掛け布団かけてくれてましたが奥さんはビデオ鑑賞してました。
子供を着替えさせてお風呂入って奥さんとビデオ鑑賞後に寝ました。
1月2日
この日は自分の実家で自身の家族そろっておせちとかいろいろ食べました。
奥さんに了解もらって昼からお酒を飲みつつ実家のパソコンの修理とか設定をしたり子供達と公園で遊んだりと大忙しでした(笑)
18時頃まで飲んで遊んで世間話もして良い気分でしたが子供が眠くなってお開きに‥
まぁ、実家は近いのでちょくちょく遊びにくる約束をしてじーじ、ばーばとバイバイして帰宅。
子供も自分も19時過ぎには寝て起きたら朝でした💦
奥さんは一人で好きなことしてたみたいで特にクレームもなく一安心。
1月3日
今度は奥さんの実家で奥さん家族の集まりに行きました。
子供達(小6男の子、5歳男女の子、3歳男の子)4匹で遊んで食べて遊んで遊んで遊んで‥自分はゲストのはずですが子供達は遊びたい盛り(笑)
家の庭でサッカー、公園で鬼ごっこ、河川敷で自転車、スケボー…
汗だくになる迄、遊びました。
奥さんがこの日から仕事を進めたいとのことで17時に早めの帰宅。
仕事中は子供と公園行って遊んで、買い物して夕飯食べてお風呂入って早めに就寝。
1月4日
この日から奥さんと子供は通常運転。
奥さんはギリギリまで寝て出社。
子供は遅めの起床でご飯食べさせて自分と一緒に保育園へ。
帰宅後は掃除洗濯水洗いを済ませて中学時代の友達と久しぶりに宅呑み。
相模大野駅で友達と待ち合わせボーノ(キッショーセレクト)でお酒とかおつまみ購入。
※こちらはお酒の種類が豊富で重宝します。
後は適当に唐揚げ買ったり各々食べたいものを買って自宅へ。
久しぶりに飲んでしゃべって楽しみました。
やっぱり中学時代から付き合いある友達だと気心しれてダラダラ自由に話せて楽しかったです。
みんな、各々遠くに引っ越したのでなかなか会えないので年に2~3回会えれば良い方です。
まぁ、結婚したり子供出来たりでそうそう会えないのですがコロナ過収束したら遊びに行きたいものです。
11時から飲み始めて17時に解散。
あっという間でした。
今度会えるのはGWかな…💦
少なくとも夏休みに集まる約束して駅まで歩いて送ってお別れ‥( ノД`)シクシク…
その後は夕飯の買い出しと家の掃除して保育園へ子供のおむかえ。
ちなみにこの日の夕食はカレーです。
奥さんからはブーブー言われましたが子供が喜んだので良しとします。
この日は上機嫌で子供といつまでも遊んでお風呂、お布団までずっと一緒に遊んでそのまま寝ちゃいました。
お陰でここ暫く保育園帰宅後は自分にべったりです(笑)
1月5日と6日
この日は休出仕事でした。
仕事で使うパスワード忘れてたり準備に手間取ったり色々ありましたがリハビリにはなりました。
朝から夜まで終日作業というわけではありませんでしたが何とかこなして15時過ぎにはやめに保育園に子供のおむかえへ。
帰って荷物置いたら公園で遊んで、帰りに駄菓子屋でお菓子買って帰宅を2日間続けてしました。
ちなみに帰宅後は一人祝杯?して飲んでました。
と日常に戻る迄にはもう少し時間が掛かりそうな感じでした。
以上、通常運転に戻る前のだらしない生活の報告でした。
年末に奥さんと子供が体調不良、お父さんは頑張りました!
明けましておめでとうございます。
年末は28日まで仕事で大忙し。
何とか仕事を終わらして家族でお祝いしながら次の日からの休みに思いをはせて早めに就寝。
次の日、奥さんはコロナワクチン接種4回目で接種会場へ
子供(息子5歳)はこのタイミングで高熱の為、自分と家でお留守番。
昼間は熱はあるものの元気なのですが近くを軽く散歩する程度でとどめて、家で牛乳パック電車作ったりして1日過ごし寝てる間に大掃除💦
っと言っても窓ふきと蛍光灯の交換、冊子の掃除しかしてないですが‥
奥さんはワクチン接種からの町田駅(小田急線)のデパ地下巡り、まつげパーマして帰宅…熱が出てきてこちらも軽くダウン気味。
でも、母子そろって元気はあり夕飯はもりもり食べました(笑)
子供は熱があったのでお風呂はササっと済ませ、一緒に就寝。
次の日は平熱に戻ってたので体調悪いお母さんは家で休ませて子供と自分の実家へ。
実家近くの公園で遊び、踏切で電車見てじーじ、ばーばとカルタして家に帰宅。
子供に夕飯食べさせて遊んで暫く元気だったんですが急に体調崩して発熱。
奥さんもワクチン副反応でダウンしてたのでお父さん一人で面倒見ることに‥
★奥さん
水枕持ってきて!
ストーブ持ってきて!
毛布持ってきて!
色々要求…
★子供
本読んで!
抱っこして!
アイス食べさせて!
お菓子食べさせて!
一緒に寝て!
っでこちらも子供らしい要求。
結局、年末最終日も看護で何処にも行けませんでした。
本当は相模湖プレジャーフォレストへ行く計画があったんですがそれは年明けに持ち越しとなりました。
夜、最小音で紅白を見ながらひとりさびしく年明けました。
以上、看護を頑張った40代パパの報告でした。
クリスマスからの食べ放題で体調崩し(笑)
お疲れ様です。
㈯クリスマスにKFC(ケンタッキー)でチキン。
ピザハットでピザ。
お菓子とシャンパンはコンビニで揃えました。
子供(5歳息子)は朝からプレゼントで大喜び。
お父さんはたたき起こされ少々ダメージ💦
奥さんは寝てて「外で遊んで来て」と言われ朝から近くの公園へ行きました。
自分はフットサルボールでドリブルの練習しながら子供と遊び。
合間合間にブランコ、滑り台で遊び疲れて小休憩したらあまりの寒さに帰宅。
朝からお風呂に入り体温め朝ごはん(ブランチ?)食べ、
奥さんと子供はテニススクールへ(子供は玩具がいっぱいある託児所へ)
自分は洗濯、ロードバイクの整備(掃除と油さしと空気入れ)を行い。
自分の父(じーじ)のパソコン修理。
古いパソコンで無線内蔵していないタイプでUSB-Wifi子機が壊れたっぽいの交換。
こちらの家では問題なく使用できていたので実家に届けにロードバイクで移動。
実家到着してネットにつながることを確認して年賀はがきを印刷して帰宅。
帰宅の際に今回のお礼に家庭菜園の大根、カブ、ネギ、レタスをもらったのでリュックに詰めて帰宅。
家に帰る頃にはお昼回るところでした。
奥さんと子供はテニススクール後はそのままご飯食べに行くとのことでその間、スポーツジムにスカッシュとフットサルを行いに。
たっぷり運動してダッシュで帰宅して予約注文したチキン・ピザを引き取りに車で移動したものの道は激込みで裏道使ってもいつもより時間が掛かって引き取り家へ。
お菓子と飲み物は近くのコンビニで買いそろえました。
時間も早い時間(16時位かな?)だったのでまだまだお菓子類はありましたがスイーツは結構なかった印象です。
まぁ、子供はお構いなしでガリガリ君かってましたが💦
全てをそろえて家で宴に。
KFCのチキン(スモークチキン・五穀味鶏ローストチキン)を購入。
人生初買いでしたがどちらも美味しくリピートしても良いと思いました。
軽く温めると尚、美味しく子供ももりもり食べました。
チキン2本じゃ足りなかったかも💦
※食べやすいように切り分けて食べにくい骨の部分は自分が美味しい頂きました(笑)
ピザハットのピザは子供が6ピース、奥さんと自分が1ピースづつ…
その後はダメージ覚悟でポテチとかケーキとかいろいろ家族で召し上がりました!
その日は子供の謎歌 & ダンスがあったり楽しめました。
次の日‥案の定ダメージが‥
多分、お菓子とお酒がいけなかったんだと思います💦
取り敢えず朝起きて一番元気な我が子が遊びに行きたいと騒ぐので南町田のグランベリーパークへ遊びに行きました!
っでホントに偶然ですが息子の従弟が遊びに来てて遭遇。
ひとしきり遊んでから一緒に昼食で「ザ ブッフェ 點心甜心」へ行きました。
久しぶりの点心…美味しいのですが一巡したら後半はサラダばっかりお替りしてました。どうやら胃が昨日のダメージ残ってて…若くないですね。
ちなみに従弟家族は時間無制限食べ放題とのことで暫く食べてました。
我が家はお腹いっぱいになるのが早かったのでその後は子供連れて公園へ。
寒いのに全然、帰る気配がなく昼食後に2時間近く遊んで電池が切れました(笑)
車を取って来て公園前で子供と奥さんを拾って帰宅。
帰宅中に車でねんねして元気になった子供は帰宅後に公園に行く!と言い張り、自分が生贄に暗くなるまで公園でフットサルボールで遊びました。
流石に疲れて帰りはず~っと抱っこで帰宅。
家に帰ってお風呂入って納豆ご飯食べてそのまま就寝しました。
ちなみに自分はご飯食べず子供とそのまま就寝💦
朝起きて12時間近く寝ててびっくり。
自然に子供と一緒に起きて6時に朝食食べて、遊んで早めに保育園に歩いていきました。
たくさん寝ると子供は元気ですね。
色々遊びました。
パズル、サッカー、相撲(笑)
流石に奥さんが迷惑そうに起きてきたのでご飯食べてそうそうに保育園に逃げましたがたまには早く寝るのも良いですね。
ちなみに5歳児の子供の方がもしかしたら体力あるかも…
もう少し威厳のある父の姿見せたいので少し走ろうかな…多分、続かないですが💦
以上、週末のクリスマス~外食で胃が弱った40代パパの報告になります。
夜更かしワールドカップ決勝戦からの仕事からの即寝…(笑)
お疲れ様です。
ワールドカップ決勝戦(フランス Vs アルゼンチン)がっちり見ました(笑)
ほんと良い試合でした。
奥さんも子供(5歳男の子)が寝静まってリビングでコーヒー飲みながら観戦。
何度か声出ちゃったけど最後まで見れました。
結果はアルゼンチンが勝利しましたがフランスも強かったです。
後半の追い上げには目を見張るものがりました。
試合が終わり少しして仕事…
実はサッカー観戦終わってすぐにトラブル発生して仕事初めてて…
6時前には仕事に取り掛かりお昼休みはがっちりご飯食べて寝てました(笑)
まぁ、夜勤扱いだったので許容範囲でしたが3時間近く寝てました💦
定時まで仕事して保育園に子供をおむかえに行き帰宅してご飯食べてお風呂入ってこの後は子供と20時前には寝てました(笑)
次の日はぐっすり寝たので仕事も順調に進められました。
残念ながら仕事中にサッカーの話したりしてなかなか集中できてなかったですがそれはそれでたまには良いとします(笑)
夜はご飯食べて子供と遊んでお風呂入っての前日の流れで早く寝かしつけました。
っで自分も眠くてさっきまで寝てました。
完璧にリズムが乱れてます(笑)
明日に備えてリズム戻しに努めます。
お疲れさまでした。
以上、夜更かしがほんとダメになってきた40代パパの報告になります。
平日のお昼はカレー…夜もカレー…しばらくカレー💦
お疲れ様です。
ここ最近はカレーばっかり食べてます。
なんか、はまってしまって食べに行ったり作ったり。
まぁ、そんな日常でした。
ちなみにカレー食べに行ったのは近くの印度食堂なんかれへ
ナンもうまい、カレーもうまい。
たまに…いえ、ちょくちょく食べに行ってます(笑)
ちなみに今週、平らげてきた数々のカレーになります。
3日連続カレーで外食2回連続からの自家製カレーです。
こちらは外食で食べたものになります。
日替わりばかりでしたがどれもおいしかったです。
でも、やっぱりおすすめは「チキンバターマサラ」です!
書いてて食べたくなってきたw
家に帰ってからも自宅でカレーを作ってました。
冷蔵庫にたくさんあった青梗菜とか半額で売ってたセロリ、ニンジン、玉ねぎをミキサーにかけて後は1時間焦げ付かないように飴色になるまで炒めて「ソフリット」を作って自家製カレーIN…独特な甘みで美味しいです。
やっぱりおうちカレーも好きですね。
野菜嫌いな子供(息子5歳)がカレー2杯もお代わりするので今週はたくさん野菜を食べましたw
本人は気が付いてないですが…野菜嫌いでもカレーにすれば意外と宇食べてくれるのでGood!!です。
とりあえず今週は週の半分以上がカレー、家でも外でも…
火曜日~金曜日で1日最低、1回以上はカレー食べてましたが体はいたって健康です。
明日からはカレーはないですが家族でのんびり過ごすのでカレー以外のものを食べてきたいと思います。
以上、カレー大好き40代パパの報告でした。
週末に家族でズーラシアへ遊びに行った話。
お疲れ様です。
週末に子供(息子5歳)を連れて横浜のズーラシア動物園へ行きました。
いや~ひろいひろい、お子様連れの際はおんぶ抱っこは覚悟して遊びに行って下さい(笑)
【ズーラシア動物園URL】
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/
大人:¥800
未就学児:無料
我が家は家族で\1600でした。
入り口で写真を撮ってくれます。
動物カードと写真セットで無料でもらえますがその他にも有料で写真+データも購入できます。
我が家は買いませんでした💦
週末は結構寒かったので子供は動物が見えるところまで走り、その後は肩車要求を繰り返すこと30分、流石に20kgの子供を何度も肩車はきついです💦
最初の公園で一息休憩です。
ちなみに公園近くには屋台があり食べ物には困りません。
また、飲食店もちょこちょこあるので食べ物は持ち込まなくても良いですが我が家は事前にコンビニおにぎり買っていきました。
レジャーシートしいて動物園内の公園で食べましたが寒い。
建物の中へ移動。
運よく席が空いてたので暖かいものを飲みながら昼食。
子供はおにぎり後のお菓子で大満足w
奥さんはここまで運転してくれて疲れたようなのでご飯後は自分(お父さん)と子供でぶらぶらしながら動物見たり別の公園に遊びに行って鬼ごっこしたり遊具で遊んで暫くしてお母さんと合流。
ぬくぬくしてたお母さんは外に出るのも嫌みたい。
気持ちはわかるけど…
別の公園へ向かって暫く遊んでました。
汗びっしょりになるまで遊んで満足w
帰りはおんぶを要求されて入り口までおんぶして戻りました(地味にキツイ)
帰りの運転は自分が行い、奥さんと子供は眠ってました。
閉店時間前に出れたので渋滞に捕まらず帰れてよかったです。
ちなみにこっそりIKEA港北に行こうとしてましたが帰る前に奥さんに「行かないよ!」って念を押されてたのであきらめました。
こういうところをぶらぶらするのが好きなんですが残念ですがまたの機会にします。
帰宅後はお風呂沸かして家族でお風呂へ。
奥さんも体があったまって機嫌が直りよかったよかった。
お風呂出てからは夕食の準備。
ハンバーグ食べたいとこことで奥さんが一心不乱に調理中は子供と自分は近くのライフでお買い物。
お菓子とお酒を買って帰宅。
夕飯も出来ていたのでみんなで食べてその日の楽しかったことを話してました。
…子供の話は鬼ごっことか追いかけっことか遊具の話ばっかでした💦
動物園行ったのにorz
とは言え、楽しんでくれたので良かったです。
こんなに楽しめるなら年パス買ってまた行っても良いかもしれないと思いながらこの日は早めに就寝しました。
ちなみに年パスの価格は\2000です。
4回行けば元取れますね。まぁ、要検討です。
次の日、肩と背中が起きたら痛い。
調子に乗って肩車とかおんぶを多用したのでダメージが来たようです。
背中にシップ貼ってもらい長い1日を乗り切りました。
週末楽しんだ分、平日頑張ってまたどこかへ行けたらな~っと思いながら今回の報告を終わります。
以上、動物園を久しぶりに利用して子供と一緒にはしゃいだ40代パパの報告でした。
寂しい寂しいつまらない話です( ノД`)シクシク…
お疲れ様です。
9日は安定の悪化…💦
熱は39℃になり悪寒もして頭が痛い…
何かコロナになった時より辛い気がします💦
朝だけ現状伝えて仕事は休もうと思たんですが自分しか実施してない作業依頼が前日あったそうで今日中に片付けないとやばいとのこと。
休んでたので状況確認してまとめて作業は自分が実施…その間、休み中に連絡もらった作業依頼も来ててえらいことに‥取り敢えず高熱&今日は厳しい旨、お伝えして今日中に片付けないといけない作業は出社してるメンバーへお願いしました。
結局、会議とかいろいろ呼ばれて12時まで仕事‥💦
体がつらいのでここでギブアップ。
いつもなら休んでも夕方に進捗確認したりするんですがその余裕はなかったです。
寝て起きたら19時💦
子供のおむかえも出来ず、1日何も食べずこんな時間に、
リビングに行ったら奥さんと子供(5歳息子)がお出迎えしてくれました。
体調もほぼ回復。
でも、何故かあまり食べれず‥おかゆと梅干で過ごしました。
この日も早めに寝て次の日9時に目を覚ましたら奥さんと子供はテニススクール(子供は託児所兼保育園?で遊んだとのこと)に行ってしまった後でした。
やることもないので2度寝‥したのですがなかなか眠れないのでロードバイクでサイクリング。
相模大野 ↔ 海老名往復で約1時間、久しぶりにいい汗かきました。
ほぼ体調も全快したのを確認出来たのでその後は大根で煮物作ったり両親からもらった葉野菜&人参、玉ねぎ、キャベツでソフリットを作ったりで午前中はあっという間に終わりました。
その後はお昼ご飯にラーメン作って子供と奥さんが帰ってら一緒に食べ、その後は公園で2時間遊んで軽く夕寝して夕方から子供と芽生え教室で知能診断テストを受けに行きました。
子供曰く「難しかった。全然できなかった」って落ち込んでましたが先生曰く元気だし受け答えははっきり出来るし全然普通とのこと。
まぁ、そのまま鵜呑みはしないけど話半分で聞いておきます。
結果は奥様へ連絡とのこと💦
何でだろ習い事はやっぱりお母さんなのかな?自分の連絡先も伝えたんですが💦
その後はそのまま、古淵のイオンフードコートでご飯。
子供は長崎ちゃんぽんでラーメン。
奥さんは熱烈中華味一番で半ラーメンの油淋鶏&チャーハン。
…二人とも昼もラーメンだった気が‥
自分は熱烈中華味一番でレバニラ定食。
何故か体がレバーを欲してました(笑)
子供は早々にラーメン平らげて奥さんのラーメンを奪うように食べる💦
奥さんは油淋鶏&チャーハンだけでは足りず餃子追加💦
自分はマイペースにニラレバ食べてお水飲みながら待機。
いや~久しぶりにがっつり食べました。
ちなみに「熱烈中華味一番」ですが初めて食べましたが餃子が美味しいです。
ラーメンは味見させて頂きましたが昔ながら~の醤油ラーメンで可もなく不可もなくって感じでたまに食べたくなる味でした。
レバニラ定食は体が欲してただけあってうまかったです。
早食いで完食して眠くなったのは内緒です(笑)
みんな食べ終わったら明日のお出かけ用に食材の買い物へ。
食パンと食後のデザート(奥さんのみ)を買って帰宅。
久しぶりに家族で過ごす夜、ワクワクしながらコーヒー入れて奥さんと子供に話しかけようとしたら子供はyoutubeでダンス、奥さんはヘッドホン付けて映画鑑賞。
………自分は一人寂しく、お米研いだりお風呂沸かしたり洗い物してました( ノД`)シクシク…
子供は昼間と知能診断テスト疲れでウトウトしてきたので一緒にお風呂へ。
手早く洗い歯を磨き一緒に寝室へ。
秒で寝ました(笑)
っで奥さんはその間にお風呂へ行き出てきたらこちらも早々に寝てしまいまいました。
寂しいものです。
なので今、やけ酒とともに愚痴を書いて寂しさを紛らわしてます。
とは言え、自分も普段やらないことをしてたので疲れ(お酒かも)が出て眠りそうなので報告はここまでにします。
それでは良き週末を~おやすみなさい。
以上、寂しい寂しい40代パパの報告でした。