遊んで・歩いて・疲れて・抱っこして‥寝る
本日は奥さんがテニススクールお休みにつき家族で遊びに出かけました。
遊びに行った先は相模原公園。
まずは遊具で遊ぶこと数分
そのままアスレチック方面に行くかと思われましたが何故か噴水広場へ行きたがるので移動。
しばらく噴水を見ながら走り回ってたんですが汗だくになり休憩…
涼しい日のはずなのに💦
暫くして休んで有料の温室(サカタのタネグリーンハウス)に入りたいと子供(5歳息子)が駄々こねるで入ることに。
大昔に入った記憶はあるのですが殆ど忘れてたので了承して家族で入りました。
何か勘違いしてるのかな…
2回目の入場でゆっくり色々見ました。
子供は飽きたみたいなので抱っこしながら移動‥暑い。
それなりに楽しめましたが1回でいいかも💦
温室出た頃にはお昼を回ってたので帰ることに。
途中、子供がアイスクリームを欲しがったので購入して食べさせて大人しくさせ車の中で抱っこして帰宅。
帰宅後は子供に納豆ご飯を食べさせて自分のお昼はコーヒーのみで。
この前の旅行で体重がちょっと増えたので…
その後は自分の自由時間でスポーツジムへ、スカッシュとフットサルへ行きました。
2kgの体重増で体が重く汗の量が気分的に2倍は出てた気がします。
帰宅後は子供が何故か怒ってて奥さんと二人で中央公園へ出かけてしまいました。
※奥さん曰くお昼ご飯食べてたらお父さんいなくなっててさみしかったとのこと‥ごめん
その間、自分は子供の好きな焼きそばを作って御機嫌取りを。
味見をしつつ軽く晩酌。
チーズとキムチをトッピングした焼きそばを食べる。
その後はハイボールを流し込む…最高ですw
暫くしたら子供と奥さんが帰宅。
公園から家まで歩いて帰ってきてお疲れモード。
今度は奥さんに怒っている模様。
原因は「疲れて歩けないのに抱っこしてくれなかった!」
手洗いうがいをさせて暫く抱っこ(笑)
ご飯も膝の上に乗って食べさせてもらうまで食べない。
そんなご機嫌ナナメでしたがご飯食べた後に相撲ごっこで機嫌を直したのでしばらく遊ぶことに。
暫くしたらお風呂が沸いたので汗をかいた子供と2人で入ることに。
最近のお気に入りは粘土石鹸?でお風呂で遊ぶのにハマっている子供。
遊べば遊ぶだけ徐々に小さくなってしまう粘土石鹸。
なくなる頃には顔が真っ赤になってたので急いでお風呂出ました。
その後は歯を磨いて髪乾かしてホットカルピス飲ませて暫く抱っこ。
暫くしたら自分も子供の体温で眠くなり2人で寝室へ行き寝てしまいました。
気が付けば奥さんも隣に寝てました(笑)
こうして貴重な週末が終わった報告になります。
以上、40代ぱぱの報告になります。