自宅にお客様を招待した週末のお話
お疲れ様です。
11/6(日)に久しぶりに我が家にお客様を招待。
なので朝から大掃除Orz
自分は子供(息子5歳)と窓の掃除と台所の換気扇とシンクを掃除。
掃除が終わったあたりで実家と友達に柿を届けに子供と移動。
その間、奥さんは友達が来るまで相模大野駅で開催されているクラフト市へ行ってました。
自分もたまに御一緒するのですが今回は子供が車に乗って柿届けるの手伝いたいとのことで自分と移動。
友達→実家へ寄って柿を届ける。
実家には追加でLindt(リンツ)のチョコレートを届けました。
これ美味しいくてついついCostco行くと買っちゃうんですよね。
12時までばーば(自分の母)が家にいるそうなのでそれまで遊んで時間になったらバイバイ。
その後は、子供とラーメン食べて小田急線で電車見て家に帰って自転車の練習してアイス買いに行って…
暫くしたら奥さんから電話があり13時30分に相模大野駅にむかえに来てほしいとのことで相模大野駅へ奥さんを拾って帰宅。
14時頃に奥さんの友達とご対面。
2年前に1回あってるらしいですが殆ど記憶なし。
娘さんも一緒に来てくれたのですが恥ずかしがり隠れて話が出来ない状態。
息子が玩具出して一緒に遊ぼうと根気よく誘って‥
いつのまにかはらぺこあおむしの人形を投げ合ったり、走り回ったりして一緒に遊んでました(笑)
奥さんは友達と話してたので息子の希望で家の前で自転車の練習をすることに。
友達の娘さんは自転車が初とのことで交代で練習。
っと言っても補助輪ついてるので転ぶことは無いので問題ないのですが横にいないと2人とも不安らしい。
暫く遊んでると奥さん達が合流し撮影会が始まりました。
まぁ、可愛いのはわかりますが子供達が自転車がこぐとストップ!と言われ御不満…
自転車の練習再開して16時頃、流石に寒くなってきたので家の中に。
お土産で買って来て頂いたケーキ、お菓子、ジュースで軽いパーティー気分♪
子供達は大はしゃぎ、奥さん達も気分が良くなってきたところで17時になり解散することに。
子供達はまた遊ぼうと約束して元気にバイバイ。
その後はお片付けを行いゴミ収集…
ちなみに奥さんと子供はお腹いっぱいでお茶休憩w
はぁ~疲れた。
片付け終わり家族でお風呂入り奥さんと子供は20時には就寝。
自分はこっそり晩酌しながら柿ピー食べてゆっくり
こうして週末は終わってしまいました。
以上、週末のご報告になります。